まぁた寝ちゃったよ・・・
2001年7月29日わたしゃなんてダメな人間なんだ。
今日も1日ダラダラしちゃって、レポート手につかなかったよ・・・。
そのかわり、日本国民として参議院選挙には行ってまいりました。
だけどさ〜、みんな一体どうやって投票する人選んでるわけ?
そりゃ小泉さん空前の大人気だし、ついつい自民党に入れちゃおっかな〜、っていう気持ちにはなる。
だけど、自民党って、大仁田厚なんかが立候補してるのよ〜?!?!?!?!
いくら小泉さんに期待してるからといっても、大仁田みたいなのに期待できるはずないじゃん!!!
大仁田ってば、うちの大学の前で演説してたけど、中身がさっぱりないの。
そんなんで、安易に自民党に投票できないから、人を選んで入れようと思うけど、新聞の文章だけで選ぶのはどうしたって無理があるよ。
全然人となりが伝わってこないもの、紙面からじゃ。
結局、自民党の圧勝で、大仁田まで当選しちゃったけど、投票した人のうちのどれほどが、人気や知名度だけでなく、本気で政策や人物を見て選んでいるのかな?
そう思うと、この小泉旋風も不安げに見えてくるなぁ〜。
小泉さんへかかる責任は重大。
そして彼を選んだ私たちの責任も重大。
選んだからには、痛みにも耐えなければ。
構造改革とともに、景気が悪化したとたんに人気が急降下、なんてことがないように、彼を信じて支えていかなくちゃいけないんだ。
選んだ以上はそれが国民の役目、責任。
今日も1日ダラダラしちゃって、レポート手につかなかったよ・・・。
そのかわり、日本国民として参議院選挙には行ってまいりました。
だけどさ〜、みんな一体どうやって投票する人選んでるわけ?
そりゃ小泉さん空前の大人気だし、ついつい自民党に入れちゃおっかな〜、っていう気持ちにはなる。
だけど、自民党って、大仁田厚なんかが立候補してるのよ〜?!?!?!?!
いくら小泉さんに期待してるからといっても、大仁田みたいなのに期待できるはずないじゃん!!!
大仁田ってば、うちの大学の前で演説してたけど、中身がさっぱりないの。
そんなんで、安易に自民党に投票できないから、人を選んで入れようと思うけど、新聞の文章だけで選ぶのはどうしたって無理があるよ。
全然人となりが伝わってこないもの、紙面からじゃ。
結局、自民党の圧勝で、大仁田まで当選しちゃったけど、投票した人のうちのどれほどが、人気や知名度だけでなく、本気で政策や人物を見て選んでいるのかな?
そう思うと、この小泉旋風も不安げに見えてくるなぁ〜。
小泉さんへかかる責任は重大。
そして彼を選んだ私たちの責任も重大。
選んだからには、痛みにも耐えなければ。
構造改革とともに、景気が悪化したとたんに人気が急降下、なんてことがないように、彼を信じて支えていかなくちゃいけないんだ。
選んだ以上はそれが国民の役目、責任。
コメント